Androidエミュレータ「Andy」の基本的な使い方を紹介します。
2017年01月12日20:42
スポンサーリンク
Andyとは
Andyとは、スマートフォンのOS「Android」をWindowsなどのパソコン上で起動できるエミュレータです。
このエミュレータを使えば、Windows上でAndroidのアプリを動かすことができます。
(LINEなどのアプリは特に大きな問題なく動きました)
他のエミュレータと比較すると、導入が簡単ですが、仮想化ソフトVMware上で動作するためそこそこメモリを喰います。
本記事では、Andyの基本的な使い方(インストール~アプリのインストール)をまとめました。
Andyの使い方まとめ
Andyのインストールとアプリの導入方法は下記事で解説しています。
Andyで様々なアプリをインストールして使ってみた結果を以下にまとめました。
※他のAndroidエミュレータについては下記事にまとめています。
【人気記事】