Webブラウザ「Firefox」を高速・軽量化して快適にするアドオン(拡張機能)をまとめて紹介します。
2016年02月03日17:13
スポンサーリンク
Firefox高速化アドオン
FirefoxはメジャーなWebブラウザですが、初期設定のまま使い続けると処理が重くなっていきます。
本記事では、「拡張機能」などを使ってFirefoxを劇的に高速軽量化するアドオン(拡張機能)をいくつか紹介します。
アドオン(拡張機能)
【機能・効果】
Firefoxを起動し続けるとメモリがどんどん肥大化します。
このアドオンはそれを防ぎます。
このアドオンをインストールし、設定で全ての項目にチェックを入れればOKです。
【機能・効果】
Firefoxを長期間使っているとデータベース「places.sqlite」が肥大化し、起動時間などが遅くなります。
このアドオンはデータベースを最適化し、起動速度を回復させます。
使い方は簡単で、インストール後にアイコンをクリックするだけでデータベースの最適化を実行できます。
また、定期的に自動バキュームを行うように設定することもできます。
【機能・効果】
過去に削除したアドオンが残した不要なデータを掃除することができます。
【使い方】
eCleanerの「設定」画面を開きます。 すると、過去に削除したアドオン名が一覧で表示されます。 削除済みのアドオンっを選択し「Clean Started」します。これで完全に削除できます。【人気記事】