高性能なエディタ「Atom」の便利なショートカットキーを紹介します。
2016年08月29日21:21
スポンサーリンク
Atomのショートカットキー
この記事では、高性能なエディタ「Atom」のショートカットキーを解説します。
【主なショートカットキー機能】
・Ctrl+Shift+p:コマンドパレットを表示する。(やりたい事を入力すると、それを実現させるコマンドが表示される)
・Ctrl + , : 設定ウィンドウを開く。 ・Ctrl + Shift + o : フォルダを開く。 ・Ctrl +0 : TreeViewとエディタのフォーカスを移動する。 ・Ctrl +\ : TreeViewを非表示にする。 ・Ctrl +p : TreeView内のファイル名を検索する。 ・Ctrl +Shif+f : TreeView内の文字列を検索/置換する。 ・Ctrl +(↑ or ↓) : 行を入れ替える。 ・Ctrl + Shift+d : 行全体のコピーをする。 ・Ctrl + Alt + (↑ or ↓) : 矩形選択する。 ・Ctrl + d : カーソル上の同じ単語を選択する。 ・Ctrl + k, (↑ or → or ↓ or ←) : 押したカーソルキーの方向にウィンドウを分割する。 ・Ctrl + k, Ctrl + (↑ or → or ↓ or ←) : 分割したウィンドウへフォーカスを移動する。【おすすめ記事】
【人気記事】