Windowsにプログラミング言語「Python」をインストールする方法を紹介します。
2016年02月27日00:22
スポンサーリンク
Pythonのインストール手順
本記事では、プログラミング言語「Python」をWindowsにインストールする手順を解説します。
1.インストーラのDL
上記URL(本家サイト)から「Download Python○○○」を選択してインストーラ(exeファイル)をダウンロードします。
(Python2系を使いたい場合は左側、3系の場合は右側を選択してください)

2. インストーラの起動
ダウンロードが終わったら、インストーラ(exeファイル)をダブルクリックして起動します。
3. インストールの準備
「Next」を選択します。

4. インストールの準備
「Next」を選択します。

5. インストール設定のカスタマイズ
「Add python.exe to Path」がデフォルトでOFF(☓)になっています。
「Will be installed on local hard drive」を選択してONにします。
(PATHを自動で通してくれます)
そして「Next」を選択します。

6. インストール完了
インストールが終わったら「Finish」を選択します。

インストール作業は以上です。
Pythonの統合開発環境について下記事にまとめました。
【人気記事】