Windows10に無料版のExcel(Mobile)をインストールする方法を紹介します。
2015年07月31日23:42
Excel Mobileとは
Excel Mobileは表計算ソフト「Excel」を小型端末向けに特化させた(主にタッチ操作に対応)アプリです。
Windows10版 Excel Mobileは無料でインストールできます。
そして、10.1インチ以下のタブレット端末ならば無料で全機能を使うことが出来ます。
10.1より大きいタブレットやノートPC、デスクトップでも無料でインストールできますが、使える機能に制限がかかります。
この記事では、Excel Mobileのインストール方法を紹介します。
Excel Mobileのインストール
1. スタートメニューからストアへ
スタートメニューを開いて、右にある「ストア」を選択してください。

2. インストーラーの起動
ストア画面の右上にある検索バーに「excel」と打ち込んでください。
すると下に「Excel Moble」という候補が出てくるので、それを選択してください。

3.Excle Mobileの画面
「無料」ボタンを選択してください。

4.アカウントの選択
アカウントの選択が出てくるので「Microsoft アカウント」を選択してください。

5.Microsoft アカウントにサインイン
Microsoft アカウントに登録したメールアドレスとパスワードを入力して、「サインイン」を選択してください。
(Microsoft アカウントを持っていない場合は作る必要があります。無料で作成できます)

6.ログイン
自身のPCのログインパスワードを入力して「次へ」を選択してください。

7.Excel Mobileのトップ画面
Excel Mobileのトップ画面に戻るのでもう一度「無料」を選択してください。

8.インストール開始
Excel Mobileのダウンロード(インストール)が開始されるので終わるまで待ちましょう。

9.インストール終了
ダウンロードが終わると「この製品はインストール済みです。」と表示されるので、ストア画面を閉じましょう。
以上でインストール作業は終わりです。

10.Excel Mobileの起動方法
スタートメニューを見ると「Excel Mobile」が追加されています。これをクリックするとExcel Mobile起動することが出来ます。

【人気記事】